人事採用担当という仕事


人事採用担当とはどういう仕事なのでしょうか?
(以下は当社の場合で、全ての企業が当てはまるとは限りません。)

 人事採用担当という仕事は、採用活動のプロモーションから実施に至るまでの全ての企画を、計画・実行する仕事です。
しかし、人事採用担当と申しましても、私の一存で採用を決めることができる訳ではなく、最終的な判断は上層部(幹部)との協議により決定します。本来であれば、全ての志願者を幹部面接で審査して合否を判定すればよいのですが、幹部の時間的な都合で不可能です。

 そこで、私達の仕事は
「一定の基準を満たした方のみを幹部面接に御案内する」
ことなのです。
ここで、誤解をして頂きたくないのは無理やり落とすのではないということです。私達も本音はなるべく多くの方に受かってほしいのです。ですので、志願者に対してはなるべく温かい目で見て、接しているつもりです。

 しかし、そうしたやり取りの中でも「おや?」と思うことや「う〜ん」と首をかしげてしまう事があます。その方には残念ながらお引取り頂いております。(毎回この通達が大変心苦しいのですが・・。)
これが一番大きな仕事なのです。

 このサイトでは、そんな採用担当としての視点にたって、皆さんに有用な情報を展開できればと思っております。



Copyright © imatyoki All Rights Reserved